京都市の法衣・袈裟・仏具・和雑貨 製造/販売


 NEWS & BLOG 


 

News & Blog 記事一覧

浄土宗

日常

手づくり便利品

島津法衣佛具店には「仕立て部」があり、職人が毎日通いでお仕立てしています。 それによるメリットや、その仕事に欠かせない工夫とは

日常

お仕立てお直し

季節の変わり目はたくさんのお寺様より法衣をお預かりします。 また長く使っていただけるように、丁寧に慎重に検品しお手入れしている様子です

おすすめ

イベント出店

京都御所のお隣で行われた最新のイベントとは?地域の高校生や大学生からお年寄りまでみんなが集まる一大イベント。その出店の様子をたくさんの写真とともに紹介します。

日常

松飾りと水引

お寺様で結婚式をされるときに、弊社もお手伝いすることがあります。そのひとつが、この松飾りです。早くから準備万端に整えてワクワクと待ち構えているのは、

日常

社員旅行へ

奈良へ社員旅行に行きました。 さて、奈良と言えば…やっぱりお寺でしょう。法衣店の社員旅行がお寺だなんて、社員からすれば毎日毎・・・ 続きをみる >

日常

正直な法衣店

仕立て部でのある日の会話です。SNSに載せるための写真を撮ろうとしたとき。ベテラン仕立て部さんの冗談交じりの言葉に正直すぎる社長が返した言葉は…

日常

晋山式お手伝

静岡の浄土宗のお寺での晋山式でした。前日の準備から当日の様子をたくさんの写真とともに紹介します。前日の準備では雨に降られましたが、当日は…。そして、紅葉の様子は…

おすすめ

孔雀の七条袈裟

京友禅で大きな孔雀を描いた七条袈裟。浄土宗ではあまり見ない孔雀をあえて選んだのには理由がありました。その構想と完成品、着用姿も掲載しています。

日常

京都の桜、満開

京都の桜名所を写真付きで惜しまず紹介!嵐山も、祇園も、木屋町も!桜はどこに咲いても綺麗ですが、京都の桜は…

おすすめ

法衣マスクカバー

島津製のマスクは大きすぎる…そう言われてから、改良に改良を重ねて結局大きくなった理由は?仕立ての様子やその工夫を写真付きで解説しています。