京都市の法衣・袈裟・仏具・和雑貨 製造/販売
HOME
最新情報
ONLINE SHOP
事業内容
会社概要
お問合せ
HOME
最新情報
ONLINE SHOP
事業内容
会社概要
お問合せ
NEWS & BLOG
島津法衣仏具店のブログ&最新情報
News & Blog 記事一覧
日常
2025.04.08
日常
天神川の桜並木
当店のすぐ近くには天神川が流れています。 暖かい時期には鳥たちの水浴び場になっていて、地域のほんのひと息の憩いの場になってい・・・ 続きをみる >
日常
2025.04.05
日常
お寺様にお納め
当店で用意したものを、いざお寺様に納品すると、やはりここに納まるべきものだったと改めて感じます。 店で見るのと、厳かなお寺様・・・ 続きをみる >
日常
2025.03.06
日常
袴のお仕立て
袴のお仕立ての様子です。 仕立て部の職人さんの、柔らかいのにピシッと揃ったこの手先が私はとても好きです。 ・・・ 続きをみる >
日常
2025.02.07
日常
教書伝達式
大本山増上寺様にて、浄土宗開宗850年慶讃会・慶讃導師 御忌唱導師 教書伝達式が執り行われました。 式の名前が長いので題名と・・・ 続きをみる >
日常
2025.01.28
日常
日々のお仕立て
綺麗なお袈裟をお仕立てするのに出るのは糸くずとハギレとそれから
日常
2025.01.17
日常
天神川の桜並木
天神川の桜並木が、寒さに負けず芽吹いています。桜の芽吹きを見ながら今日思うことは
日常
2024.12.14
日常
コミュニティの場
お寺様に新たに建設されたコミュニティの場にお邪魔しました。 細部までとても綺麗に造られていて、思わず見入ってしまいます。 ・・・ 続きをみる >
日常
2024.11.15
日常
日々のお仕立て
日々毎日店内でお仕立てしています。 これから裁断されるお袈裟の生地 おそろいでお仕立ての大師衣 大師衣のお直しの・・・ 続きをみる >
日常
2024.11.05
日常
お揃いのお袈裟
かすみ雲のようにうっすらと金色を浮かばせたお洒落なお袈裟。そのお袈裟のお仕立ての様子をこっそりと公開しています。
日常
2024.10.18
日常
日々のお仕立て
当店は、仕立て部が毎日出勤して店内で仕立てているのが特徴です。 お仕立ての様子を店内で見ることができて、お客様からの・・・ 続きをみる >
日常
次のページ
1
2
3
4
島津法衣仏具店SNS
最新の商品の紹介や、制作の裏側、
ちょっとおもしろい情報を発信しています。
ぜひフォローお願いします!
ホーム
検索
トップ
サイドバー
島津法衣仏具店SNS
最新の商品の紹介や、制作の裏側、
ちょっとおもしろい情報を発信しています。
ぜひフォローお願いします!