京都市の法衣・袈裟・仏具・和雑貨 製造/販売


 NEWS & BLOG 


 

News & Blog 記事一覧

京都も梅雨が明けました

今年の梅雨はとても長く感じました。
あちらこちらで局地的な大雨があり、大きな被害を受けた地域もありました。

雨は必要ですが、こんなにも次から次へと災害級の被害を耳にするとは、やはりこれも異常気象の一つでしょうか。

さて、梅雨が明けて今度は一気に暑い暑い夏が押し寄せました。

コロナも豪雨被害も何も落ち着かないままにオリンピックが始まり、次は熱中症患者が増え医療現場がさらに混乱しているとの報道もありました。
一体私たちはどこへ向かわされようとしているのか、どんどん見えなくなっていきますね。

ますます自分の命は自分で守らなければと痛感します。

この暑い暑い夏に今人気急上昇中の商品があります。

「楽々袴」です。

以前の記事でもご紹介しましたこの袴、もともとは脱ぎ履きを楽にすることを目的にお作りしたのですが、それが従来の袴よりも涼しいと評判でますます人気沸騰中なのです。

脱ぎ履きが楽なのは誰しも嬉しいですが、従来の袴は紐部分がどうしても嵩張り夏場は蒸れてしまうのですが、脱ぎ履きの簡便さを狙ってウエストにゴムを入れたため紐もあまり嵩張らないという結果になったのです。

写真を見てくださってもわかるように、ベルトを締めている程度の暑さか、サイドはベルト以上に涼しいと思えるほどですよ。

そういえば、「快涼服」も、涼しさを求めて作ったものですが、これは「重ね着しないことで思わぬ着痩せ効果があった」とのご感想もありました。

お客様に喜ばれるようにと思ってお作りすると、思わぬところにさらなる悦びがあるものですね。

この快涼服と楽々袴を合わせて着るのもおすすめですよ。

Just a moment...
Just a moment...