日曜日の社長も忙しい。
写真を見ると、平日よりも活き活きとしているように感じられます。。♪
もう松尾大社のお神輿と言えば島津法衣佛具店の社長と言われているでしょうか、社長が先頭に立って練習会を行なっています。

奥の真ん中で皆さんを盛り上げているのが社長です。
女神輿(昔はギャル神輿と言われていました)なので、女性もたくさん来てくださっています。

そんな社長の姿を見たいからか、お孫さんも「一緒に行きたい」と言い出したそうで、社長はますます大張り切りです。

実は、朝からお孫さんにチャーハン作って食べさせてあげたそうで。
そんなこともあるんですねと言うと、社長の奥様からは「滅多にないですが!」とお声が上がっていましたが、、笑
