弊社にはひとつ自慢があります。
素晴らしい仕立て部の職人達がいることです。社内で仕立て部の職人が何人も揃って法衣を仕立てている風景はなかなか見られません。
今回は五条袈裟のお仕立てを紹介します。

こちらは五条袈裟のお仕立てを担当されている方です。五条袈裟は大師五条衣や大師衣などとも呼び、弊社では大師衣と呼んでいることが多いです。
細かな作業も難しいものも、何でもこつこつとこなしてくださっています。


新しくお袈裟をお仕立てすることもあれば、お直しを預かることもあります。

上の写真は、40年前にお仕立てしたお袈裟を今も綺麗に着用してくださっているので、写真を撮らせていただきました。
下記のブログにも載せたことがあります。ぜひご覧ください。
お袈裟のことでご心配なことがありましたら、お気軽にお問合せください。