お袈裟を着られている様子を撮らせていただきました。

左の方は七条袈裟に水冠、表袴。右の方は大師五条衣です。
なんと、この七条袈裟は40年前に納めたものです。
40年経っても色褪せる様子もなく、それどころかますます美しさを重ねているようにさえ見えます。
こうして改めて見ると、縁の柄は最近のものより色使いや柄が細かいようにも見えますね。
弊社では昔ながらの落ち着いた色柄を多く取り入れております。そのため、飽きずに長年使っていただけます。
また、マメにお手入れをしていただいたり、保管に気を遣っていただいたりしていることで、より長く綺麗に使っていただけていると思います。
お袈裟のお手入れ等について、ご心配なことはお気軽にご相談くださいませ。